Registration info |
一般参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
ビットバンクとミクシィでは、月一で「ミクシィ × ビットバンク 合同LT会」という、両社の技術知見などを共有しあう、クローズドな勉強会を開催しています。
今月で初開催から半年ほどになることもあり、
このたび、番外編としてオープンなイベントとして開催させていただくことになりました!
今回のテーマは、両社共通の課題となる、インフラ/SRE関連の知見を共有する場として、
「ミクシィ × ビットバンク合同LT会 番外編 〜2社におけるクラウド活用最前線〜」
と題して、LIVE配信させていただく予定です。
是非、インフラ、クラウド、SREなどにご興味のある方の参加をお待ちしております。
タイムテーブル
※時間など事情により一部変更になる場合がございます。
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
18:00 | オープニング | |
18:05 | 『インフラチームの歴史とこれから』 | 石川 将吾(ビットバンク) |
18:20 | 『ビットバンクのデプロイ戦略について』 | 植原 健太(ビットバンク) |
18:35 | 『AWS Cognitoで開発環境を守る』 | 小林 聖哉(ミクシィ) |
18:50 | 『6gram から MIXI M へ。2年間の軌跡』 (SRE NEXT 2020 からのこれまでの軌跡をたどり、UDP対応、DynamoDB、Windowsサーバなどのお話をします。) |
@ryosan470(ミクシィ) |
19:05 | 発表者4名によるトークセッション | モデレータ: 喜多 功次(ミクシィ) |
19:25 | クロージング |
発表者のご紹介
石川 将吾
ビットバンク株式会社 システム部門 インフラチーム Manager
Twitter: @koarakko99
2018年4月〜ビットバンクにジョインし、暗号資産取引所のサービスをインフラ領域から支える役割として、日々よりよりインフラ構成を追求している。
直近ではチームのマネージャーとして CI/CD 環境の改善や開発環境の整備を実践し、開発者の Developer Exprience を高めていくことに注力している。
植原 健太
ビットバンク株式会社 システム部門 インフラチーム
2018年10月にビットバンクにジョインし、インフラエンジニアとして従事。
AWS Client VPN, Amazon WorkSpaces といったリモート環境の整備や AWS コスト管理、踏み台サーバ・ GitLab など社内インフラ全般の構築・運用を中心に担当。
小林 聖哉
株式会社ミクシィ 開発本部 セキュリティ室
AWS/GCPの監視基盤を実装・運用をしたり、脆弱性診断など全社的なセキュリティ周りの支援を行っています。FPSゲームとジョジョが好きです。
@ryosan470
株式会社ミクシィ 開発本部 MIXI M 事業部 システムグループ
Twitter: @ryosan470
モンスターストライク日本版のSREを経て現チームへ。今はチームリーダーとしてチームを率いつつ Elixir を日々書いています。ときおり PCI DSS 監査に駆り出されることも。クラフトビールを燃料に生活しています。あとは PS5 を買ったことで原神が楽しく遊べるようになりました。
喜多 功次
株式会社ミクシィ 開発本部 CTO室 DevRelグループ
Twitter: @kojikita
SNSなど複数のサービス開発を経て、現在はDevRel(Developer Relations)として技術広報活動に加えて社内勉強会や新卒技術研修などの企画・運営を担当中。オンライン懇親会の企画や社内外への動画配信なども行っている。
企業紹介・求人情報
株式会社ミクシィ
ミクシィグループは世界のコミュニケーションを豊かにするサービスの創出を目指しています。インターネットでリアルの友人・知人とつながるSNS「mixi」、みんなでマルチプレイを楽しむ「モンスターストライク」、スマホで撮った子どもの写真や動画をかんたんに共有、整理できる「家族アルバム みてね」など、さまざまなかたちのコミュニケーションサービスを創ってきました。さらに共遊型スポーツベッティングサービス「TIPSTAR」を筆頭に、スポーツ領域でのコミュニケーション創出にも挑戦しています。
ミクシィではコミュニケーションを一緒につくる仲間を募集しています!
https://mixigroup-recruit.mixi.co.jp/
ビットバンク株式会社
ビットバンクは暗号資産(仮想通貨)専業のスタートアップ企業です。
「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をMissionに、
暗号資産技術の応用によって、人々の生活にビットコインが浸透し普及することを目指しています。
【主なサービス】
■ bitbank.cc
シンプルで軽量、高い機能性を備えたスマートなビットコイン・アルトコイン取引所です。
ビットバンクのVision『オープンでフェアな社会を実現する』を共に目指す仲間を募集しています!
https://career.bitbank.cc/
ご参加方法
・ご参加登録はこちらのconnpassページよりご登録ください。
・本イベントはオンライン開催となります。
・YouTubeチャンネル「mixi Tech Talk」にてLIVE配信いたします。
・事前にconnpassからお申し込みの皆様へは、配信URL等をお送りいたします。
・当日は皆様からの質問も受けながら進めたいと思いますので、お気軽にコメントをいただければと思います。
アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
・性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、
・脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。