Jun
30
ミクシル延長戦!~アプリでアニメーション実装がはかどる「MotionLayout」のススメ〜
"エンジニアが語る技術愛シリーズの#07"について、もっと深く聞いてみよう!
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ミクシル延長戦!とは?
ミクシィグループのオウンドメディアサイト"ミクシル"にて行われる社員インタビューについて
さらに深く聞いてみたい!と思った際に開催される、公開インタビューになります。
座談会のようにラフな雰囲気で実施しますので、気軽にご参加ください。
※今後の参考のため、申込時にアンケート回答をお願いしています
テーマ"アプリでアニメーション実装がはかどる「MotionLayout」のススメ"について
こちらの記事で聞いた「MotionLayout」について、
さらに突っ込んでいきます!
「MotionLayout」についての特徴や使い方を実例を交えて語る山田。
従来のツールとの違いや、山田が考える「こんな使い方は面白いかも」という
アイデアなどを伺います!
※参加者の皆さんからの疑問も受付中。申込時のアンケートよりご回答ください
開催概要
日程:6/30(木) 19:00 - 20:00
※質問内容などの都合上、お時間を延長させていただく可能性があります。
ライブ配信URL
お申込みいただいた方に向けて、connpass上でご連絡いたします。
※zoomを予定しておりますので、事前に視聴環境をご準備ください。
※入退室は自由です。
出演者紹介
山田 淳登(やまだ あつと)
2015年に新卒として入社し、SNSmixiの開発を経験後、新規事業に従事。
2019年より、クライアントエンジニアとしてTIPSTARの立ち上げに関わり、現在にいたる。
関連記事:
・非ゲームアプリにUnityを使用?その理由は?何のため? ~TIPSTARの開発の裏側 #5~
アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、
脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、
connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.