Jan
20
みてねのエンジニアの仕事ってどんな感じ?(アプリ開発チーム編)
ミクシィグループのエンジニアが技術の話をする『mixi Tech Talk』随時配信中♪
Organizing : 株式会社ミクシィ
Registration info |
一般参加 Free
Attendees
|
---|
Description
ご参加方法
以下URLよりご視聴いただけます。
https://youtu.be/utYZzlk7gbA
概要
「家族アルバム みてね」のエンジニアが、日々の業務の様子を、いつもどおりの開発メンバー同士の会話でご紹介するオンライントークイベントです。
今回は、みてねのアプリ開発のメンバーが、日々のスクラム開発におけるスプリントの回し方をはじめ、新しいタスクや機能の発案からリリースまでのプロセスについてご紹介します。みてねならではのエンジニア主導の要件の握り方やPOとの直接的なやりとりまでざっくばらんにお話します。
◎こんなことをお話します。
・サーバー、iOS、Android各プラットフォームの採用技術や設計について
・1スプリントでの業務の流れ
・新しくタスク、機能が出来上がるまで
・リリースまでの流れ
◎こんな人にオススメ。
・みてねの開発現場に興味がある
・他社のアジャイル開発、スプリントの回し方に興味がある
・歴史の長いプロダクトでも高速で安定したリリースを実現する方法に興味がある
時間も夜の遅い時間で40分と、気軽にご参加いただける形としています。
是非、皆様のご参加をお待ちしています!
出演者紹介
岩名 勇輝 (Yuki Iwana) / みてね事業部 開発グループ
18新卒としてみてねに配属されました、iOSを主に書いてます。
Among us楽しい。
Twitter @_rockname
七尾 貴史 (Takafumi Nanao) / みてね事業部 開発グループ
Android版でアップロードに失敗したら大体ぼくのせいです。
Twitter @punchdrunker
玄馬 史也 (Fumiya Gemba) / みてね事業部 開発グループ
17新卒としてみてねに Join しました。現在は主にサーバサイドの開発を担当しています。
特別出演 コメンテーター(わいわい役)
清水 勲 (Isao Shimizu) / みてね事業部 開発グループ SREチーム / @isaoshimizu
松石 浩輔 (Kosuke Matsuishi) / みてね事業部 開発グループ Data Engineering チーム / Twitter @_sobataro
ご参加方法
・本イベントはオンライン開催となります。
・YouTubeチャンネル「mixi Tech Talk」にてLIVE配信いたします。
・事前に、こちらのconnpassからお申し込みの皆様へ、配信URLをお送りいたします。
・当日は皆様からの質問も受けながら進めたいと思いますので、お気軽にコメントをいただければと思います。
アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
・性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、
・脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。