機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

23

mixi GROUP ONLINE Tech Talk『ミク談』#14

業務におけるテストの役割とは? 若手社員が語る!TDDの有用性と学生時代に身につけられる考え方

Hashtag :#ミク談
Registration info

Description

ミクシィ社員によるオンライン雑談会『ミク談』#14

業務におけるテストの役割とは?
若手社員が語る!TDDの有用性と学生時代に身につけられる考え方

・本イベントはオンライン開催となります。
 ・YouTubeチャンネル「mixi Tech Talk」にて配信いたします。
 ・配信URLは時間になりましたらこちらのConnpassにて告知させていただきます。
・当日は質問をいただきながら配信を行いますので、ぜひライブでご参加ください。
 ・アーカイブ動画の配信も予定しています。

開催日時

2020年9月23日(水) 18:00-18:30
※質問内容などの都合上、お時間を延長させていただく可能性があります。

ライブ配信URL

YouTubeにて配信いたします。
https://www.youtube.com/mixiTechTalk 

『ミク談』とは?

『ミク談』では、各回様々なミクシィ社員が出演し
現場のこと、技術のこと、ご自身のことを雑談形式でお話ししながら
視聴者の皆さんと少しでも有意義な時間をご一緒したいと考えています。

第14回目のテーマ
業務におけるテストの役割とは?
若手社員が語る!TDDの有用性と学生時代に身につけられる考え方

みてね事業部の岩名とアライアンス統括本部の丸尾が出演します。
前回同様皆さんからの質問にもお答えさせていただきたいと考えておりますので
ぜひ、お気軽に下記フォームからご意見をお寄せください!

事前アンケート※自由回答

https://forms.gle/R77qyMCFQSA26BpW9

★『ミク談』の魅力★
①エンジニアのキャリアを広げるきっかけになる!
②出演者に対して気軽に質問ができる!
③学生に向けてのアドバイスメッセージあり!

出演者紹介

●みてね事業部【岩名 勇輝(Yuki Iwana)】

2018年新卒入社。みてね事業部にて「家族アルバム みてね」というサービスのアプリ開発に携わる。
iOSエンジニアとして開発しつつ、Android, Rails, Reactも触っており、フルスタックとして幅広く携わっている。
関連記事:「iOSDC Japan 2018」に登壇するエンジニアに意気込みを聞いてみた。

●アライアンス統括本部【丸尾 一真(Kazuma Maruo)】

2019年新卒入社。アライアンス統括本部にてライブエンターテインメント事業やスポーツ事業関連の業務を行う。
サーバーサイド(Ruby,Go), フロントエンド(React), iOSなど、言語や担当は多岐に渡る。

※ファシリテーター※
人事本部【大谷 耕一郎(Koichiro Otani)】

こんな人におすすめ

・新卒・エンジニア職を目指されている方
・新規事業創造に興味のあるエンジニア職の方
・エンジニアのメンバーを抱えるマネジメント層の方

「エンジニアをマネジメントする社員と話したい!」
「業界のことについてフランクな場で聞きたい!」
「最新情報知りたい!」などなど

これまでの『ミク談』アーカイブ動画

▼ミク談#1 GUEST: CTO 村瀬 龍馬
 CTOが語る!活躍するエンジニアの特徴とは?
▼ミク談#2 GUEST:minimo事業部 萩原 涼介
 若手社員が語る!新人賞受賞の裏側、心掛けていた働き方とは?!
▼ミク談#3 GUEST:開発本部 田那辺 輝
 「プログラミングの魅力を未来につなぐ」つくる側から教える側へ
▼ミク談#4 GUEST:CTO 村瀬 龍馬
 急拡大した「mixi」と「モンスト」を最前線で支え続けた男。 大規模サービスの裏側で得た教訓とは?
▼ミク談#5 GUEST:デジタルエンタテインメント事業本部 藤田 朱門
 期待のルーキー 『入社して1年、サービスクローズにどう思ったか。そして今は?』
▼ミク談#6 GUEST:次世代エンターテインメント事業本部 林 友貴/開発本部 喜多 功次
 ミクシィと考えるワークライフバランス 育休復帰した、これから育休取得するエンジニア社員のリアルなハナシ
▼ミク談#7 GUEST:アライアンス統括本部 石井 訓象
 エンジニアの”キャリア”と“組織づくり”を考える「サービス開発を推進する上で求められるエンジニアの視座とは?」
▼ミク談#8 GUEST:minimo事業部 尾関 元
 「minimo」をサービス創業期から支えたエンジニアリングマネージャーが語る!新規事業におけるエンジニアの役割とは?
▼ミク談#9 GUEST:開発本部 神谷 元太
 「世界累計5,300万人が遊ぶスマホアプリ「モンスターストライク」で働くSREエンジニアの実態とは?」
▼ミク談#10 GUEST:次世代エンターテインメント本部 小林 裕
「エンジニアから企画マネージャーに 「Unlim」の立ち上げで気付いた 他職種同士の関りとは?」
▼ミク談#11 GUEST:次世代エンターテインメント本部 川又 義照
「みんなで参戦!のっかりベッティング?ミクシィの新サービス「TIPSTAR」で利用されている技術とその特徴とは?」
▼ミク談#12 GUEST:CTO 村瀬/開発本部 杉田
「今月の開発本部ー2020年8月編ーCTOの動きをゆるっとお伝えします」
▼ミク談#13 GUEST:開発本部 吉野 純平
「新規事業TIPSTARのエンジニアが語る!映像関連技術と準備プロセス」

アンチハラスメントポリシー

全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。
該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、
脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、
connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。

Feed

HR_mixi

HR_mixiさんが資料をアップしました。

09/24/2020 13:15

HR_mixi

HR_mixi published mixi GROUP ONLINE Tech Talk『ミク談』#14.

09/09/2020 19:30

mixi GROUP ONLINE Tech Talk『ミク談』#14 を公開しました!

Group

株式会社MIXI

Number of events 81

Members 3056

Ended

2020/09/23(Wed)

18:00
18:30

Registration Period
2020/09/09(Wed) 19:30 〜
2020/09/23(Wed) 18:30

Location

オンライン

オンライン

Organizer