Feb
13
みてねのMeetup #4 1秒動画の作り方 〜深層学習とデータ分析で最高のダイジェスト動画を作る〜
みてねの機械学習エンジニア達が深層学習, データ分析について語ります!
Organizing : 株式会社ミクシィ
Registration info |
抽選枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
【増枠しました!】みてねのMeetupとは?
400万人が使う No.1 家族アルバムアプリ「みてね」のエンジニア/デザイナーが主催するミートアップです。 どんなメンバーがいるのか、どんな開発をしているのか、普段心がけていることはどんなことなのか、などを紹介します。 お酒やソフトドリンクなどを飲みながらざっくばらんに話しましょう。
1秒動画の作り方 〜深層学習とデータ分析で最高のダイジェスト動画を作る〜
みてねではアルバムに保存された画像・動画から、「いい感じのダイジェスト動画」を自動生成する「1秒動画」機能を提供しています。 この1秒動画の自動生成の裏側には、ディープラーニングによる顔認識に代表される機械学習、データ分析といった技術を活用しています。 今回のミートアップでは、この1秒動画のつくりかたについて紹介します。
トークの後は、懇親会で発表者への質問も可能ですのでお気軽にご参加ください。 懇親会では、飲み物と軽食をご用意しております。
発表内容
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 〜 19:35 | お知らせ |
19:35 〜 19:45 | サービス紹介 by 笠原 健治(みてねプロダクトオーナー) |
19:45 〜 19:50 | 1秒動画のつくりかた・概要編 by 松石 浩輔 そもそも1秒動画とはどのように作られるのか、その概要をお話します。 |
19:50 〜 20:05 | SageMaker を用いた高速な顔検出 by 鐘 鋭 みてね内、1秒動画や他のコンテンツ自動生成機能を支える、大規模な顔認識技術を話します。 |
20:05 〜 20:10 | 休憩 |
20:10 〜 20:20 | BigQuery で1秒動画の配信対象家族を爆速で抽出する by 中野 裕貴 Ruby のプログラムで数時間かかっていた処理を数十秒に改善!クエリの実装からテストまでお話します。 |
20:20 〜 20:25 | いい感じの1秒動画素材選択ロジック by 松石 浩輔 みてねのアルバムにある大量の画像・動画から、1秒動画に利用するものをどのように選んでいるのかご紹介します。 |
20:25 〜 20:35 | 1日数万件の1秒動画を安定して生成するために by 中野 裕貴 FFmpeg を用いて自動で大量の1秒動画を安定してエンコードするお話。 |
20:35 〜 20:40 | お知らせ |
20:40 〜 22:00 | 懇親会 |
22:00 | 終了 |
スピーカー
松石 浩輔 @_sobataro
2016年新卒エンジニア。みてねのレコメンド・MLまわりの開発と運用をしています。蕎麦が好き。
鐘 鋭
修士時期画像認識や物体検出の研究を取り扱っていた。2017年8月入社、画像と人物認識系の研究開発に挑む。
中野 裕貴
レコメンド、コンテンツ生成に興味のあるサーバサイドエンジニア。
参加方法
- 抽選結果は 1/31(木) に当選者に限り順次ご連絡 させていただきます。
入館方法
- 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F (本社)
- ビル正面玄関から入り、左手奥のエレベーターで7Fへ上がり、案内に従ってコラボルーム までお越し下さい
- 渋谷駅 or 表参道駅が最寄りです
- 20時を過ぎると正面入口から入館することができなくなりますのでご注意ください
その他
- ゲスト向け無料Wi-Fiをお使いいただけます
- 会場内は禁煙です
- ボットやスパム、他のイベントでのキャンセル率の高いアカウントによる登録、運営が不適切と判断したアカウントによる登録があった場合、運営の判断によって強制的にキャンセルする場合があります